
18(日) あと15名!
25(日) あと15名!

※ 2025年度GKA初等部・中等部に所属している生徒さんに限ります。
※ 試験日に「GKA専門クラス」の説明会に参加していただけるご家庭に限ります。
※ 当日ご都合のつかない別のご家庭の代わりに説明会に参加するなどはキャンペーン適用外になります。
※ 説明会参加を希望されない場合も試験はお受けいただけますが、その際受験料4,500円が発生します。
※ 受験料は当日現金にてご持参ください。受験料を忘れた場合は受けられません。
👇お申込みは下にございます👇
まずはGKA専門クラスについて知ってください!
GKA専門クラスの3つの特徴

徹底した文法指導
GKAの生徒さんに絶対に必要なのがGrammar(文法指導)基礎からしっかり学びましょう。
GKA(群馬国際アカデミー)では文法の指導を行っていません。間違っていると知らずに英語を使っていることもとても多いのです。それをネイティブ講師が自然な文法で修正していきます。

TOEFl Junior専門クラス
1クラスは最大8名。多くの生徒さんが文法とリーディング(読解)セクションで苦戦します。TOEFLjunior専門テキストで徹底対策を行います。
GKAの生徒さんはリスニングが得意!素晴らしいことです。ですがその一方、文法とリーディング(読むこと)に苦手があることが多いのです。その「苦手」に徹底的に寄り添います。

バイリンガル ネイティブ講師
日本在住25年のバイリンガルネイティブ講師がDLEに着任!!カリフォルニア州出身で発音がとてもクリア。GKAの生徒さんの発音指導もお任せください。
アメリカ、カリフォルニア州出身。大学時代には上智大学へ留学し、その後、東京で証券会社などのヘッドハンターとして活躍。
奥様も日本人で4人の子どもたちのお父さん。教育パパで楽しい先生です。
どんな授業をするの?
【レベル別 文法】と【TOEFLjunior R&L対策】の2コース


レベル別文法(週1)
学べる内容
・実践的な文法学習
・TOEFLjr(文法・語彙)対策
ネイティブ講師による英語での文法指導を行います。ネイティブ講師による文法指導は、「普段どのように使うのが自然か。」といった実践的で有益な文法を学ぶことができます。テスト対策だけでなく英語を使う上で基礎になる重要な知識を学ぶことができます。
TOEFL juniorにおいては主に「Language Form and Meaning(文法・語彙)」セクションの強化を行います。単元の終わりにはTOEFL Juniorの実際の問題集を使って、試験に向けての対策も行います。
コース・レベル紹介

GKA Ⅰ
Basic -基礎クラス-
- TOEFL junior700を目指す
- 英検準2級を目指す
- 基礎から文法をやり直したい。

GKA Ⅱ
Intermediate -中級-
- TOEFL junior800を目指す
- 英検2級を目指す
- 基礎を固めつつ、より広い文法知識を身に付けたい。

GKA Ⅲ
Advanced -発展-
- TOEFL junior900点満点を目指す
- 英検準1級を目指す
- 高度な文法知識を身につけ、英語を完全な武器に。

TOEFL Junior R&L対策(週1)
学べる内容
・英語を読む力
・語彙力向上
・発音・イントネーション改善
・TOEFLjr(リーディング・リスニング)対策
ネイティブ講師による主に「リーディングスキル(英語を読む力)」を高めるための授業です。授業は英語で行われます。
GKAでは、英語を読む機会が限定的であり、英語を読んで理解することに慣れていない生徒さんは意外と多いことが現実です。それでもGKAの生徒さんは英語を読む力は高いです。だからこそより正確に丁寧に読んでいくことを目指します。
そして英語の精読と多読を行う中で語彙力を高めていきます。リーディングの指導の中には発音の改善も含まれます。日本人が聞くとよい発音でも、ネイティブだからこそ気づく不自然な発音やアクセント、イントネーションを指導します。
コース・レベル紹介

TOEFL jr(R&L)
Basic -基礎クラス-
- TOEFL junior700を目指す
- 英検準2級を目指す
- 英語をしっかりと理解できるように。日常会話でも必要になる語彙もしっかりと身に付けていきましょう。

TOEFL jr(R&L)
Intermediate -中級-
- TOEFL junior800を目指す
- 英検2級を目指す
- 英語をより正しく、理解できるようにしていきましょう。少し難しいトピックの英語にも慣れていきましょう。「なんとなくわかる姿」から「よくわかる姿」に脱皮しましょう!

TOEFL jr(R&L)
Advanced -発展-
- TOEFL junior900点満点を目指す
- 英検準1級を目指す
- 高い語彙力を身に付け、ニュース記事などもよく理解できるようにしていきましょう。英語圏で生活するために困らない強力な英語力を日本で身に付けます!!
以下の日程に合えば入塾できます!

ライトプラン
どちらか1コースのみ受講
【文法】or 【TOEFL jr】
時間の都合が合わなかったり、【文法】か【TOEFL Junior】のどちらか一方のみが非常によくできる場合などにおすすめです。
総合プラン
2コースを同時受講!
【文法】 &【TOEFL jr】
英語力を伸ばすなら、絶対「総合プラン」。週2回通ってさらに英語力を高めていきましょう。【文法】と【TOEFL Junior対策】の掛け算で成長を最大化!
料金はこちら
プラン名 | 総合プラン (週2回) | ライトプラン (週1回) |
---|---|---|
入会金 | 10,000円 | 10,000円 |
教材費 ※毎年3月に年次で教材費がかかります。 | 7,500円 | 4,500円 |
月額料金 ※毎月固定料金 | 23,000円 5,000円お得! | 14,000円 |
説明会参加で
\TOEFL Junior が900円で受けられる/

GKA専門クラス説明会を試験日に開催いたします
※ 2025年度GKA初等部・中等部に所属している生徒さんに限ります。
※ 試験日に「GKA専門クラス」の説明会に参加していただけるご家庭に限ります。
※ 当日ご都合のつかない別のご家庭の代わりに説明会に参加するなどはキャンペーン適用外になります。
※ 説明会参加を希望されない場合も試験はお受けいただけますが、その際受験料4,500円が発生します。
※ 受験料は当日現金にてご持参ください。
~受験の流れ~
① 4/1~4/30に以下の試験申込リンクより申込をしていただきます。
② 生徒さんのテスト中に説明会を実施します。
※説明会参加でTOEFL juniorを900円で受けられます。
人数に限りがございます。途中でキャンペーンを終了することがございます。
お早めのお申し込みを推奨いたします。
TOEFL Junior 試験
試験日:5/18(日) または 5/25(日)
※どちらか一日を選択してください。
集合時間 10:20 試験説明
試験時間 10:50 試験開始
試験終了 約12:50 試験終了
解散
※ GKA専門クラス説明会を同日開催いたします。
——————————
GKA専門クラス無料体験
初回無料体験日
文法:6/2(月) または 6/4(水)
TOEFl Junior対策(RL):6/3(火)
※定員に達しない限り、毎週無料体験は実施いたします。
クラスはすべて先着順です。
定員になり次第募集を停止します。
クラスの枠を確保したい場合は
必ずクラスの「無料体験」を受けてください。
【TOEFL junior・無料体験教室を申込む>>】から申込を行う際に、
「問合せ欄」に無料体験希望のクラスをご記載ください。
(記述例)
講師の信頼と実績
DLE代表の紹介

DLE英語学習塾の講師は、生徒一人ひとりが英語を「学ぶ」だけでなく「使いこなす」力を身につけることを目標としています。英語は単なる教科ではなく、世界と繋がるための大切なツールです。そのため、基礎をしっかり固めながらも、実践的なスキルを養うことを重視しています。
講師自身が英語学習を通じて得た経験を活かし、生徒が英語に自信を持ち、「できる!」という喜びを感じられるよう、丁寧かつ効果的な指導を心がけています。また、成績向上だけでなく、生徒が自分の可能性を信じ、新しい挑戦へと踏み出せる力を育てたいと考えています。
英語教育への情熱を胸に、生徒一人ひとりの未来を全力で応援する講師が、最高の学びを提供します。
\ こんなに伸びた!/
その他一切かかりません。
また講習等の強制もありません。
STEP1
GKA専門クラス
無料体験申しこみ

以下のリンクよりお申込みください!
STEP2
無料体験教室

どんな雰囲気なのか、
どんな学習をしているか。
先生はどんな人だろう?
教室で体験してみてください!
STEP3
1週間以内に入塾判断

体験終了後、
1週間以内に入塾するかどうかのご判断をお願いいたします。
STEP4
翌週より授業開始!

無料体験後の一週間後の授業から
早速授業を開始しましょう!
開始時期のご相談もどうぞ!
教室アクセス
