振り返りの冬!2022年で学んだ文法を整理整頓し、3学期に備えましょう。
中1は英語基盤固め。中2は難解文法の整理整頓。中3は入試長文・英作対策。
冬休みを使って個別対応で丁寧にやっていきましょう。
ひとりひとりの課題にあった教材を選び丁寧に夏を過ごしましょう。
動画で説明しました!
個別型指導!
対象:小5~中3
日時:下記の日程表より緑色のコマの中から都合に会う時間を選択いただけます。

講習前にひとりひとりの習熟度にあった教材をご提案します。納得したうえでご受講いただけます。
・基礎・標準・発展のレベル別文法学習。
・下の学年の復習がしたい。
・英検の長文対策がしたい。
・先取りで学習を進めたい。
など様々なご要望にお応えできるように教材を選びます。
※ 教材費はかかりません。別の対策をご希望の場合はテキスト代が発生します。
※ 尚、教材の在庫が教室にない場合は注文から2週間程度かかる場合がありますので、お早めにご相談ください。
1,2年生は基礎徹底!~冬~


3年生向けに、冬の特別入試対策講座!
9時間の大特訓
英語入試は長文がカギです。量と質の両立を図ります。
英作文は約10点以上の配点。実は確実に得点できるところでもあります。
充実の一コマ90分!
ダブル受講でお得な割引制度をご用意。
最後の追い上げを目指します。

日程:12月28日(水)~30日(金)の3日間
時間:長文訓練講座 19:20 ~ 20:50
英作文訓練講座 21:00 ~ 22:30
※ 個別との併用割はございません。
冬期講習時間割
緑色の個別枠【1枠6人まで】からご希望のコマ数だけお選びいただけます。
第1週

第2週【12月31日(土)から3日(火)は閉室日になります。】

冬期講習受講までの流れ【DLE塾生様】
まずは冬期講習にお申し込みの場合は公式ラインに【冬期講習申込みます】とご連絡ください。
ご希望の授業、個別の場合はコマ数をご連絡ください。
【日程決め方法】
Comiruマイページより予約申し込み
マイページ → メニュー → 予約管理 → 予約一覧
ご希望の日程を選択し、【予約する】をクリックしてください。
※申込方法は以下の動画を参考にしてください
ご不明な点等ございましたらいつでもご連絡ください。
冬期講習受講までの流れ【新規のお客様用】
①お電話にて学習相談日。ご希望のコマ数と日程をお知らせください。
※お電話時に詳細の日程が決まってなくても大丈夫です。学習相談後のコマ決めも可能です。
②その際に生徒さんの学習レベル / 学習すべき内容 / 講習の目的をご相談し、教材の方針決め。
※学習相談方法 ①来塾し面談 ②オンラインZOOM面談 ③お電話
③講習開始(教材が届くまでに時間がかかる可能性があります。早めにご相談ください。)
※ 塾生は、お電話やご送迎の際に、講習受講についてご希望をお伺いします。
学習の様子をお伝えしつつ必要コマ数のご相談をさせてください。日程が限られているご家庭は早めのお申込みをお勧めします。
お電話がスムーズです。まずはお電話ください。
0800-805-1090 ※ 授業中の時間は出られません。着信があれば折り返し致します。
冬期講習料金表

お電話がスムーズです。まずはお電話ください。
0800-805-1090 ※ 授業中の時間は出られません。着信があれば折り返し致します。
キャンペーン情報
冬期講習を受講いただいた生徒さんに限り【1月31日まで】、通常授業の無料体験にお申込みいただくと
入会費が半額!!
※ 教材費5,000円がかかります。
通常授業の時間割はこちら